ホームページ > スタッフ
最終更新日:2009/ 6/27
のえるです、ごきげんよう。
そろそろ自宅PCを新調したいなぁと感じる今日。
買った当時は主流だったけどいまやちょっと道をゆずった感のあるCore2使ってます。
今はやっぱりCorei7を搭載しておかないと。
でもCore2乗ってるPCは緊急で購入したminiPCで、グラボ交換もできないの
でちょっとマザボもケースも買いなおさないといけない状況。
こーゆーコトで色々悩むのは実はかなり好き。カタログ眺めるのが好きな人種です。
…さて、いつものウラ話。今日はちょっと話題の幅を広くしてみましょうか。
【ゲーム製作ウラ話(17)「祝!最終巻発売「君が主で執事が俺で」コミックス」】
6/26(金)に「君が主で執事が俺で」コミックス第3巻(最終巻)が発売に。
今月4月まで連載されていたコミックの単行本も遂に完結です。
「どうせゲームと同じコトをやってるだけでしょ?」って思ってるかもしれませんが、
実際の内容を見てみると+α、+βがたくさんです。
例えば…ベニスが初めて大佐と出会う場面。
あのシーンなんですけど、森羅さま(無論子供時代)もその場にいるんです。
会話や展開がいろいろと違ってて、ゲームやってる人は「おっ」と思います。
正直ベニ好きにはかなり嬉しいかも。
コミックは掲載されてる本誌コンプエースの発売と同じ26日で…。
あ。
少々お待ちください…。
…………。
………。
……。
…。
ただいま。
コンプエース買ってきました。
いやー、聖王モードというか大人モード。
バリアジャケット着用してなくても発動できるんですね、モードONにしたら必ずあの
姿になるわけではないんだ。
…なんの話か? んなもん某リリカルな魔法少女vividにきまってるやん。
その為のコンプエースです。
…さて。
「きみまる」単行本も出てコミックの方も一応の区切りが付きました。
とはいえ「真剣で私に恋しなさい!」の世界観が完全に「きみある」と同じなので、まだ
終わった感じはしませんね。
揚羽さまの登場もさることながら、PS2版揚羽さまルートのエピローグに名前だけでて
くる新(?)キャラの扱いも気になるところ。
「まじこい」にでてくるの? という疑問はもっともですが、あえて聞かずに楽しみにし
ていますけど。
というか、ゲーム作っててだんだん追い込み時期に突入すると、周りの人間は作業の中心
にいる人間にはそうそう話しかけることができなくなってしまうんですけどね。
全力で作業している時は「ジャマしないでくれ!」という感情がむき出しになるようです。
こーゆー時は極力話しかけないようにするのがベストです。
経験者は語る、というヤツです。
と。まあこんなところで今日は。
それでは、ごきげんよう~。
追悼蛇足
三沢やマイケル等有名な人物がここんとこお亡くなりに。
でも今一番存亡の行方が気になるのが「日本ブレイク工業」
今あの会社、いますごい状態になっているそうな。
といっても実は表面にでてないだけで、日常茶飯事のコトなんじゃないのかな。
大きいことはいいことだ。
G.Fです。こんにちわ。
さて、ついにのえる氏に続き、自分も新しい液晶モニターを購入してしまいました。
いままで、15インチの古い液晶だったので、眼が疲れるわチャットの文字がモンスターに
重なるわでもういいかげん買い替え時期だとは思っていたんですが……。
大きい単位の買い物はどうも思い切りよくいけない性質なので、何度も何度も
店を回って、やっぱりやめようかな、と思った先に安いのを見つけて衝動買い。
22インチですが、いままでに比べると雲泥の差ですね。
文字も見やすいし、仕事もはかどるでしょう。
もちろん、ゲームも映像も綺麗に見えるので色々試してみたいと思います。
さて、今週の「まじこい」は先週発表のあった新キャラクター濃すぎ……小杉武蔵の
設定追加があったようです。
素敵にジョジョ立ちで気の強そうな印象です。各学年に濃いキャラクターがいるということは、
クラス単位だけではなく学年単位でもドラマがありそうで、期待は膨らみます。
テキスト容量も発表されていましたが……3.9MB? しかも共通スクリプト命令なし?
えーと、分かりやすく言うと、通常平均的なADV(ヒロイン5名程度、マルチエンディング)
のテキスト容量は大体1.5~2MB程度です。
その倍……? しかも共通が別だとすると、更に上を行くでしょう。
これは、まじこいを遊び切るだけで、夏が終わってしまうでしょうな。
2009年の夏の思い出は、コレ一色になりそうです。
仕事が忙しくなる時期ですが、なんとか時間を作って……!
さてさて、それでは今週はこの辺で。
ディレクター G.F