ホームページ > スタッフ
最終更新日:2008/ 6/ 6
うやむやなうちに梅雨入りしたらしく、しまった長袖をまた出したり、気温変化で体調を
崩して丸一日頭痛に悩んだり、拾った財布を交番に届けたり、ナルガの落し物が天鱗だっ
たり。
なかなか安心して休める時間のないのえるです、ごきげんよう。
先週の日記にて挨拶話から「マリア様がみてる」を読んでるという話をしましたが、私が
特別に百合好きとかそういうわけではありませんよ?
まあ、ここ最近では「ストロベリーパニック」もCDやDVDも全部買いましたけど。
というより私は「節操なくなんでも見る&読む」なんです。
会社の同僚に「コレ面白いよ」と進められて読み始めたのは池波正太郎「鬼平犯科帳」。
イトコに進めらて読んだのは司馬遼太郎の「竜馬がゆく」。
自身が昔から読む作家は赤川次郎の作品全般。
俗に「ラノベ」に区分されない作品は、上記のような感じで色々読んでいます。
また小説に限らず、データブックみたいなのをずっと見てるのも好きです。
特に眺めてて好きなのは「競走馬育成SLG」のデータブックです。
私自身は「ギャンブル」はまったくしない(宝くじさえ買ったことない)のですが、ゲー
ムとして競馬(というより競走馬育成)を楽しむのは大好きです。
だからTVの競馬中継も見ていますし、有名な競走馬や騎手のドキュメンタリー本やDV
Dなんかも結構持っています。アンカツのハードカバー本はお気に入り。
当然期待できそうなゲームも購入するので、同時に攻略本=データブックも購入。
競馬ゲームの攻略本は大半のページが馬データに費やされています。
それを見ながら、
※以下、競馬知らないと何が何やらな文章が出てきます
『サンデーはニックスもインブリードも微妙だけど土台が強いんだよなぁ』
『このゲームのノーザンニックスはどうだろう…有用かな?』
『く〜、どうしてもサンデー×ワキアの超逃げ高速馬を生み出したくなるぜ』
『これだと奇跡が2個もあるから足弱そう…プールメインかな』
『やっぱりサドラーズの内部パラメータ高いのかな?フェアリーも次点候補か』
などとじっと考えたりもしてます。
以前出かけた際に、電車で50分座っている間ずっとデータブックを眺めていた事もあり
ました。
去年はウオッカのおかげで多少競馬はにぎわいましたが、私のベスト年度は1999年。
古場のスペシャル&グラスの活躍、牡馬クラシック戦線の3強。最高レベルのメンツの揃
ったJC。やっぱり最後は最強の二頭だった有馬記念。
あんなに燃える年度はそうそうありませんでした。
何より個人的に一番好きな馬、アドマイヤベガの日本ダービーは何度見直しても鳥肌。
またあの時くらい震えるレースが見てみたいものです。
…すっかり競馬話をしてしまいました。ここを見てる方達とはあまり交わりのない話題だ
ったかもしれません。
夢中になってたので結構長くなってしまいました。
それでは今週の日記はこのあたりで。ごきげんよう〜。
『よし! 罠にかかった、頭に溜め3を……』
『僕も爆弾当てるニャ!』
『ギャー!! 来るなー!?』
【目的を達成しました】
『さっきはゴメンニャ(回復笛)』
『まぁ、いいけど……』
先週気になっていた映画は最高でした。こんにちわ、G.Fです。
先週の日記で書いたアフタースクールという映画を見に行きました。
シナリオの展開が秀逸で、あっさり騙されてしまいました。
こういうおもしろいシナリオの作品を見ると、嬉しい反面、
とても悔しくなります。
チクショウ、俺もこんなおもしろい作品作ってやる。
映画とゲームはジャンルが違いますが、エンターテイメントであることに
変わりはありません。
自分も誰かを悔しがら事が出来るようがんばろうと思います。
とりあえず、映画に関してはリピートしてきます。
何度も見たくなる、内容と、仕掛けがしてあったので、
今度は別の見方が出来ると思います。
分岐があり繰り返しクリアが必要なADVにも、
何度もプレイする際に飽きさせない、というのは重要ですね。
しかし、何度もプレイしないといけない、と強要するのもまた良くないと思います。
あくまで、何度もプレイしたい、と思ってもらえなければいけない。
バランスは難しいです。
何故もう一度見たいと思ったのか。
何故飽きないのか。
何故ハンターの血は、たぎり続けているのか。
そんな事を考えながらもう一度見てみようと思います。
それでは今週はこの辺で。
ディレクター G.F